イベント– category –
-
Vol.72 10/23(水) 水曜日のヨル喫茶@SOU
【】 <ゲスト>堀越耀介さん 哲学クラウド インハウス・フィロソファー 東京大学 共生のための国際哲学研究センター 特任研究員湯浅朱菜さん 哲学クラウド Bizマネージャー 人文知の社会実装をビジネスからチャレンジする『哲学ク... -
Vol.71 10/16(水) 水曜日のヨル喫茶@SOU
【】 <ゲスト>鈴木杏さん 株式会社RAMP 代表取締役 大手IT企業から浜松にUターンし、2児の母として子育てをしながらも、経営者として新たな挑戦を続ける若松さん。 今回の講演では、華麗なる転身の裏側にある決断、浜松という地域がもたらした環境... -
Vol.70 10/9(水) 水曜日のヨル喫茶@SOU
【】 <ゲスト>鈴木一有さん 浜松市博物館長鈴木克章さん 海洋冒険家 縄文時代の人々は、どのように水辺での生活を築き上げ、豊かな自然と共に暮らしていたのでしょうか? 本イベントでは、浜松市にある蜆塚遺跡と、当時の交通手段であった丸木舟... -
Vol.69 10/2(水) 水曜日のヨル喫茶@SOU
【】 <ゲスト>冨士川凛太郎さん AuB株式会社取締役兼研究統括責任者 近年、「腸活」「腸内細菌」といった言葉を耳にすることが多くなりました。 一過性の流行りではないこのムーブメントの背景には、本質的に私たちの健康に影響する科学的発見が急速... -
Vol.68 9/25(水) 水曜日のヨル喫茶@SOU
【】 新村康二さん 株式会社マスターピース 代表取締役 並木 大地さん 須山建設株式会社 今回の水ヨルのテーマは誰もが必ず持っている「白T」タネも仕掛けもなく、純粋な白Tへの愛と、人との繋がりを楽しむ夜に。水ヨルいつか行ってみたいと思っている... -
Vol.67 9/18(水) 水曜日のヨル喫茶@SOU
【】 <ゲスト>ベルナルド・ブシェさん LEED WELLコンサルタントベイリー真秀さん LEED コンサルタント 不動産・建築環境における環境コンサルの役割とは?皆さん、環境コンサルというと、どのような事業をイメージされますでしょうか。 今... -
Vol.66 9/11(水) 水曜日のヨル喫茶@SOU
【】 <ゲスト>がらぱごすさん スーパーカブで日本1周 / カメラマン/ 保育士 アルマさん スーパーカブで世界放浪中(現在も)杉山真之介さん 18歳の時に1年間32カ国の世界1周 / 旅行好き なぜ我々は知らない街に行き、新たな出会いを求め... -
Vol.65 9/4(水) 水曜日のヨル喫茶@SOU
【】 <ゲスト>友永茂雄さん 浜松調理菓子専門学校 校長 2021年4月から浜松調理菓子専門学校の4代目校長に就任し、 これまでに「食と SDGs」「食育授業の拡張」「地域、企業と連携」など学校として新たなことにも取り組んできました。 2026年4... -
Vol.64 8/28(水) 水曜日のヨル喫茶@SOU
【】 <ゲスト>榊原 瑞穂 さん ヤマハ発動機株式会社 クリエイティブ本部 プランニングデザイン部 共創デザイングループ グループリーダー 大企業勤めながら型破りな生き方をしている榊原さん。 自分の衝動を大事にしなが... -
vol.63 8/21(水) 水曜日のヨル喫茶@SOU
【】 <ゲスト>大城七瀬さん 一般社団法人funbank 創設者山﨑真之輔さん 一般社団法人funbank 副代表 妹尾和乃さん 株式会社bersa 代表遠州天狗屋 縁起物づくりユニット 人間の方 「ウィンメルブック」とは、ドイツ発祥の文章のない絵本...